組織の葛藤と幹部の覚悟
組織の中では様々な問題が起こる ひとつ解決(いい方向に向かった…)と思ったら また次の問題が起こってくる… 人の集まりだから面白いくらいに…。 今回の組織開発は「女性の職場」 長年の悪習が定着し、人間関係の荒んでしまった …
続きを読む出来上がり!そして実施へ
何か月にもわたるある研修の準備がいったん区切りをつける。 この研修は、何度も開催されるもので、気合も入る。 おまけに私にとっても新しいジャンル…。 何冊も文献を読み込んだり 関連研修に参加したり、(東京行ったり、大阪行っ …
続きを読むそこから君は何を学ぶのか…
また携帯を壊した娘っこ…今年の1月に水没させた…この4月には画面のガラスが破損… カバンのチャックが空いており 走っている最中にぶっ飛んだらしい…。保険に入っていたから、買い換えるまではしなくて済んだ。負担はまだ少ない …
続きを読む求めることと与えること…
夫婦の関係 求めることと与えること 家に帰って、妻がソファーでダラーっと寝ている どうして洗濯物くらい、たたんでおけないのか 14時に仕事が終わって帰って来ているのに、なぜご飯はこの程度か… などの不満をかなり抱えている …
続きを読むアンガーマネジメント講座のご案内
4月~5月にかけてのアンガーマネジメント講座のご案内です アンガーマネジメントとは 「怒り」に対して上手にお付き合いをする方法です。 怒りは自然な感情であり、 なくすことはできません。 しかし多くの人は 「どうしてあんな …
続きを読む組織の葛藤と成長への可能性
先週は金曜から関東へ出張だった。 いままでの底冷えする冷たさとは異なり 暖かさも感じる。 その日は1日リーダーシップ研修 7回シリーズの3回目。 気分が重くなっているのは 組織内で起こった葛藤に 直面しなくてはならなくな …
続きを読む子どものコミュニティと理不尽さへの小さな抵抗
珍しく、思いあまって…?娘っ子から出張先へ電話が来た (反抗期の娘は母の電話にいつもつっけんどん…(*´з`)) 先輩に抗議した!とのこと。 娘はバスケットボール部に所属しており、朝は6時に家を出て朝練、 夜は19時まで …
続きを読む今にも溢れそうな感情…
昨日のアンガーマネジメントセミナーでのこと その方はお子さんを二人…4歳と2歳のお子さんを育てながら 働きながらのワーキングマザーでした。 でも 子どもちゃんに対してイライラが募り、 苦しそうな表情。 ついつい感情をぶつ …
続きを読むなんのために怒るのか
先週、今週と 中学校での講演、小学校PTAでの講演が続いています。 教師の方々も 保護者の方々も 子どもを怒る(叱る)については とても気を遣って…しまい 怒れない、 言いたいことを言えない方が多いようです。 (よく伺い …
続きを読む