結構
私はそそっかしい・・・

ものを落としたり
角っこに足の小指をぶつけたり
まあ
慌てているのだから
余計にそうなってしまうのだろうと思うけど・・・

で
ある時
キッチンに積んであった2つのコップが
がっちゃ~んと
落下した

そのコップは
耐久性が高く
使いやすいので、我が家では大活躍の必需品
そのコップが2つ
まとめて落っこちたのだ

いつもなら
落っこちてもどおってことはない。
だって
耐久性が強いからね
しかし
その時ばかりは違っていた
2こ一緒に落っこちたからか
1このコップは
木端微塵♪
見事に
細かく砕け落ちていた・・・・
私の心の中では
この忙しい時に、 余計な仕事を増やしてしまった~
という思いと
お気に入りの大事なコップが割れてしまった~
と
マイナス感情が湧いてくる

その時
娘が
「ママ、2個とも割れなくてよかったね~

「1個割れても、まだ3個あるから、家族の分はあるから大丈夫だね~

なんということでしょう~
私よりも先に
彼女は 瞬時に
マイナス感情をリフレーミングしているではありませんか

そうなんです!
その瞬間、 気持ちがシフトチェンジ!
木端微塵に砕け散った残骸を掃除する時
鼻歌



ありがとう
娘っ子

きみはなんて
素敵なんだ~
